A,通常の姿勢で腰が反っているタイプの人に
おすすめの練習法
(腰を丸めると痛い場合)
1、仰向けの姿勢で足上げを90度に曲げる。
2、肘を伸ばした状態で膝の前に手を置く
3、手と足で震える程押し合う
4、床から浮いている腰を床に押し付ける様に丸める
(一回は30〜40秒のキープ)
B,通常の姿勢で腰が丸まっているタイプの人に
おすすめの練習法
(腰を反らすと痛い)
1、仰向けの姿勢で両足を曲げる
2、肩は床に着いた状態で脇をしめる
3、お尻、肩は床に着いた状態で胸だけ持ち上げる
(一回は30〜40秒のキープ)
C,腰を丸めても反らしても痛い人に
おすすめの練習法
1、椅子に膝を開いて座る
2、肩幅程度に両手を開きタオルをもつ
3、そのタオルを左右にしっかり引っ張る
4、引っ張ったまま、両手を肩の高さで両手を前に伸ばす
5、手を伸ばすと同時に肩甲骨辺りも丸める(顔は正面)
6、また、引っ張り合ったまま肘をまげて手を身体に寄せる
(この時もタオルは緩ませないこと)
7、肘を曲げて引き寄せたと同時に胸を持ち上げる
8、この2つの動作を繰り返す